この度、sacriでは9月5日(土)にβ版の新機能追加を伴うアップデートを行いました。
新機能は下記の通りです。
お店ページからもパンが取り置き出来るようになりました🎉
sacriではこれまで、お店ページの「取り置き可能なパン」一覧に掲載されているパンの焼き上がり通知をONにしたあと、焼き上がったタイミングでプッシュ通知を受けてから、お知らせメニューから取り置くという方法しかありませんでした。そのため、アプリをダウンロードしてすぐに取り置きたいというお客さまが取り置きを行いづらい、あるいは「どう取り置けばいいのかわからない」というお声をいただいておりました。そこで、今回のアップデートによってお店ページからも簡単にパンが取り置きできるようになりました。我々はこの機能を「お店ページから取り置き」機能と呼んでいます。
1.お店ページでパン在庫アイコンが表示されます
そこで、今回のアップデートではお店のページにアクセスしたタイミングで、sacri上に在庫があるものに関しては、「在庫あり」というアイコンが表示され、ひと目でsacriで取り置きできるかどうが解るようになりました。
2.パンのサムネイルをタップして出てくる、ポップアップ画面からそのまま取り置きができます
「在庫あり」アイコンが表示されたパンのサムネイルをタップすると、ポップアップ画面が出てきます。この画面からそのまま取り置きができます。尚、従来どおりここから「焼き上がり通知」の🔔ONとOFFを切り替えることができます。🔔ONにしておくと、焼き上がり通知を今後教えてくれるので、お気に入りのパンの通知を🔔ONにするのを忘れずに行ってください!
3.そのタイミングで一緒に取り置きできるパンを併せ買いできます
8月24日のアップデートで出来るようになった併せ買い機能をこのページからもご使用できます。そのため、気になった複数種類のパンをここから1回の決済で束ねることができるようになります。
※現時点で併せ買い出来るのは、お店側でラストオーダー時刻や最終受け取り時刻の設定が同時刻になっているもののみとなっております。近日のアップデートにて、リアルタイムで存在する在庫すべてが対象となる予定です。
これによって、お客さまが「取り置きしたい!」と思われたタイミングに於いて、より直感的にすぐに取り置きを行えるようになりました。ECサイトでのお買い物により近い体験になったと思います。
少しずつではありますが、暑さが和らいできました。
是非、お使いいただきやすくなったsacriで簡単取り置きをして、お店にご来店ください。
お店の方が一生懸命作った、おいしいパンが皆さまを待っています!
今後も順次、様々なアップデートを行ってまいります。是非これからのsacriにもどうぞご期待ください。
sacri代表 大谷パブロ具史
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。